株式会社アンツ

東京海上日動のTOP QUALITY代理店    
key_sp

Solicitation Policy
/Fiduciary duty勧誘方針 & お客様本位の業務運営方針

勧誘方針について

お客様への販売・勧誘にあたって

  • お客様の視点に立ってご満足いただけるように努めます。

保険その他の金融商品の販売にあたって

  • お客様の商品に関する知識、購入経験、購入目的、財産状況など、商品の特性に応じた必要な事項を総合的に勘案し、お客様のご意向と実情に沿った商品の説明および提供に努めます。
  • 特に市場リスクを伴う投資性商品については、そのリスクの内容について適切な説明に努めます。
  • お客様にご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘はいたしません。
  • お客様に商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。
    また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。

各種の対応にあたって

  • お客様からのお問い合わせには、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
  • 保険金等のご請求手続きにあたりましては、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
  • お客様のご意見・ご要望を販売活動に生かしてまいります。
  • 各種法令を遵守し、保険その他の金融商品の適正な販売に努めます。
  • 保険業法、金融サービスの提供に関する法律、消費者契約法、金融商品取引法、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令等を遵守します。
  • 適正な販売を行うために、事務管理体制の整備や販売にあたる者の研修に取り組みます。
  • お客様のプライバシーを尊重するとともに、お客様に関する情報については、適正な取扱いおよび厳正な管理をいたします。
  • 未成年の方、特に満15 歳未満の方を被保険者とする保険契約等については、保険金の不正取得を防止する観点から適切な募集に努めます。

※ 以上の方針は「金融サービスの提供に関する法律」(平成12年法律第101号)に基づく弊社の「勧誘方針」です。

お客様本位の業務運営方針「FD(フィデューシャリー・デューティー)宣言

株式会社アンツは、創業以来「お客様本位の営業」を貫いてまいりました。
今後も「お客様本位の業務運営」に取り組み、その姿勢を一層強固なものにしてまいります。

このたび、当社は「お客様本位の業務運営方針」を策定し、方針に沿った取り組みを組織全体で実践いたします。
さらに、その運用状況を検証するため「品質指標(KPI)」を定め、毎年度ごとに振り返りと改善を行います。
これらの取り組みを通じて、「FD(フィデューシャリー・デューティー)宣言」としてお客様にお約束いたします。

宣言

  • 当社は「人の役に立つ」という経営理念に基づき、お客様一人ひとりに寄り添い、羅針盤のような揺るぎない信念で最適なご提案をいたします。
  • また、「四方良しの精神」(お客様・当社・パートナーである保険会社・そして社会全体)を胸に、努力を続けてまいります。

KPI(品質評価指標・指標の目的)

① 損害保険更新率 / ② 生命保険継続率
お客様を永続的にお守りするための指標です。
取り組み:担当者個人に依存せず、代替性を持って組織全体で対応し、お客様を継続的に支援します。
     生保・損保の両面からお客様の安心をお守りします。

③ 生命保険乗り合い会社数
お客様の多様なニーズに合った商品を幅広くご提案するための指標です。
取り組み:お客様のライフスタイルや社会情勢、様々な条件を踏まえて提案ができるよう、適切に乗り合い会社を選定します。

④ お客様の声
各種アンケートを通じてお客様から直接の声を収集し、要望への取り組みや業務改善に生かすための指標です。
取り組み:アンケートの収集を積極的に実施し社内で共有。いただいたご意見を参考に、サービスや業務の改善を行います。

2020年度 KPI指標

2021年度 KPI指標

2022年度 KPI指標

2023年度 KPI指標

2024年度 KPI指標

※ 毎年3月末時点の指標を掲載いたします。

TOPに戻る
 
  

お気軽にお問い合わせください。